経済誌で紹介されています
2016年11月号の「日経マネー」の記事で、
相続手続支援センター川崎駅前の支店長を務める、佐藤絵里子が紹介されました。
編集のご担当者から、
『「相続・贈与8つの落とし穴」という特集を組むので、
いろいろな事例をお話いただきたい。』
と、取材のお申込みをいただきました。
相続手続支援センター川崎駅前や税理士として経験した事例を、
取材の際にいくつかお話させていただき、
それが掲載されています。
▲日経マネーの表紙
▲特集された記事の1ページ目
出版した本の紹介
◆絶対に失敗しない相続の手続き ビジネス教育出版社
著者:相続手続支援センター
◆身内がなくなったときの届出と相続手続 日本実業出版社
平成27年9月出版
ラジオに出演しました
▲かわさきFMに出演したときの様子の動画です。クリックするとご覧いただけます。
2016年10月に、かわさきFMに出演しました。
司会の方からいただいたテーマは相続税の失敗例です。
実際にあったことを、
なるべくわかりやすくお話しさせていただきました。
「なぜ無料で相談に応じるのか?」と聞かれることがあります。
まずは、あなたに相続手続支援センター川崎駅前がどんなところか、
知っていただきたいからです。
無料相談をご利用のあと、
相続手続をご依頼いただければうれしいことです。
とはいえ、ちょっと無料相談して、
お帰りの方も少なからずいらっしゃいます。
私たちは、それでも無料相談を続けようと思います。
川崎市に、「相続手続支援センター川崎駅前」
という専門家組織があるということを、
多くの方に覚えていただき、
これが何かのご縁につながることもあると思っているからです。
まずは、頭の中を整理するためにも、
お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。
と、いくら申しましても、「自社が自分で言っている話だから・・」
と思われるかもしれません。
けれど、「相続手続支援センター川崎駅前」の思いをお伝えしないよりも、
お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。